top of page

Reconstruct

Designed by Takuto Ohta

建築や都市は私たちにとって不透明である。道路に壁、床、天井の奥には私たちの知らない世界が広がっている。日々、目に映る景色に潜む身近で遠い存在を可視化することはできないだろうか?そんな疑問から当たり前の生活を疑い、新たな問いを生み、物語を紡ぐことに決めた。

79523972_1815360655255668_68511773835552
80035852_1815360455255688_41499875481873

断熱や防音機能を担う素材としてグラスウールがある。ガラス繊維の綿であるグラスウールはFRPで使用されるグラスファイバーとは厚みが異なる為、少し変わった樹脂の染み込み方をすることが実験を重ね分かった。さらに樹脂の浸透度や綿の厚みを変えることで大理石のようなテクスチャーを作り出すことに成功した。また、綿としての特性を活かし、型に凹凸を与えてできた3次曲面は革のようにも見える。

 

「RECONSTRUCT」は新素材を再定義する。ここで使用したグラスウールは実際に解体現場の廃材や工務店に眠っていた在庫となったものだった。古材として扱われずに廃棄の一途を辿るグラスウールが新時代の古材として再利用されることは私たちが未来に必要な行為であると私は提起する。何気ないゴミが新素材としての可能性をグラスウールと同様に秘めていることを示唆すると共に、消費社会を生み出した資本主義を否定する一つのアイコンとしてもこの椅子は存在する。

 

都市の中で分解されたマテリアルを再構築し、共に生きる。生活の中で目に触れることのない素材が私たちに関わることなく廃棄されてゆく。この椅子は不透明であった建築と私たちを繋ぐ一つのきっかけになるだろう。私はこの椅子に「RECONSTRUCT」という「再建」という意味の名前を付け、ある願いを込めた。ものづくりは今、窮屈な社会のシステムの中で大きな変化を求められている。この椅子はマクロな都市の視点を持ちながら生活に寄り添うミクロな側面を併せ持つ。現状の意識を再認識し固着した考えを破壊し、今までのシステムに疑問を持ち再構築させるだけの力があるだろう。「RE:CONSTRUCT」は私たちが見落としている認識の隙間に存在し、問いを今も投げかけている。

Glass wool is a material that has heat insulation and soundproofing functions. Since glass wool, which is a glass fiber cotton, has a different thickness from the glass fiber used in FRP, it has been found through repeated experiments that it uses a slightly different resin penetration method. Furthermore, we succeeded in creating a marble-like texture by changing the permeability of the resin and the thickness of the cotton. In addition, the cubic curved surface created by giving unevenness to the mold by taking advantage of its characteristics as cotton looks like leather.

 

"RECONSTRUCT" redefines new material. The glass wool used here was actually scrap wood from the demolition site and inventory that was sleeping in the construction shop. I propose that it is necessary for us in the future to reuse glass wool, which is not treated as old material and is being discarded as old material of the new era. This chair exists as an icon that denies the capitalism that created the consumer society, while suggesting that casual garbage has the same potential as glass wool as a new material.

 

Reconstruct the decomposed materials in the city and live together. Materials that are invisible in our daily lives are discarded without our involvement. This chair will be one of the catalysts that connects us with the opaque architecture. I named this chair "RECONSTRUCT", which means "reconstruction", and made a wish. Manufacturing is now required to undergo major changes in a cramped social system. This chair has a macro aspect of the city while also having a micro aspect that is close to life. It will have the power to re-recognize the current consciousness, destroy the fixed ideas, question the existing system, and rebuild it. "RE: CONSTRUCT" exists in the gap of recognition that we overlook and still asks questions.

2018 ICS Design Award Furniture Category Award

bottom of page